こんにちは! 津田です

今日は我が家の庭に現れる野生動物のお話

我が家は鎌倉の源氏山(頼朝像が有名)
という小さな山の麓にあります

自然の生活に憧れて2年前に引っ越してきたのですが
考えが甘かった。。。

野生動物の縄張り争いの叫び声が早朝から夜間まで及び
鎌倉でよく見られる愛らしい台湾リスの声は、まるでお爺さんの咳払いの様
それらが一日中響きたわり、この2年で一通り自然の洗礼を受けてきました

一番驚いたのは 庭で狸が用を足して行くこと(大)
いつも決まって 同じ場所で
狸の習性で同じ所でしか用を足さないとのこと 困ったものです

先日、その容疑者を写真に収めました

しばらくすると2匹目も。。。

親子でしょうか?

見た目は可愛いので、餌をあげたくなりますがグッと我慢

自然に癒しを求めて、今日もせっせと狸の落とし物を掃除する毎日です